・9月24日(土) 14:00-16:00(開場13:30)
・入場無料
・定員 30名(要予約)
・会場 感応寺(能代市萩の台1−2)
参加希望者は、電話0185-52-3741またはメールkannoji8@yahoo.co.jpにてお申し込みください。

講座①「供養とお墓について」
感応寺 近藤文陽住職
講座②「終活とは」
NPOしらかみ終活相談所 戎屋鉱希氏
『頼れる身寄りがいなくて老後が心配だという方はいませんか?
終活の疑問点についてお答えします
「しらかみ終活相談所」では、皆様からの終活に関する相談を総合的に受け付けています。そばに身寄りがいなくて老後が心配だという方、認知症になっても家族には迷惑を掛けたくないという方、相続が心配だという方、遺言書はどう書いたらいいのかという方など、どうぞご連絡ください。さらに家庭裁判所の任命による成年後見人の引受けや、認知症へのそなえや「親なきあと」の悩みに応える家族信託の受付なども行っており、きっと終活に取り組む皆さまのお役に立てると思います。
〒016-0862 秋田県能代市寿域長根48-181 | 電話 0185-74-6461