top of page

令和のお墓

新元号を迎えた5月に新しいお墓の建立がありました。 施主のご夫婦は「元気なうちに自分のお墓を決めたい」ということで、生前建立を希望し、お寺に相談に来られました。

「小さなお墓でいいから自分たちだけのお墓を建てたい」

「後継者はいないから永代供養を希望したい」

というお考えにより、境内の永代供養夫婦墓区画を選択。



お墓には生前戒名と、新元号である「令和」の文字が刻まれ、花立には大好きな藤とアジサイを刻みました。 ご自身の考えどおりのお墓を建立できたことに満足された様子でした。 生前にお墓を建てることは、「寿陵墓(じゅりょうぼ)」といって古来より縁起のいいものとされてきました。生前建立をお考えの方はどうぞご相談ください。

永代供養夫婦墓の区画面積 「感応寺境内区画」90センチ四方

「能代墓地公園・青葉町区画」間口75センチ×奥行き100センチ


 

#永代供養 #夫婦墓 #生前戒名 #寿陵墓

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page