top of page

ペット供養墓、完成。

3月18日、彼岸の入りの本日。

ペット供養墓の入魂開眼法要を執り行いました。

お墓の中には、南無妙法蓮華経の石板と写経を納め、動物への感謝の念を込めてきました。



「能代市内にはペットのお墓が少なく、大館市まで納骨に行っているが、自分が高齢になって遠方へのお墓参りが難しくなってきた」

「我が家のお墓のそばにペットのお墓があったらありがたい」

そんな檀家さんの声が、ペット墓を建立するきっかけとなりました。

獣医さんやペットを飼っている方に「どんなお墓がいい?」と聞いたら、「お参りしたら、心が明るくなるようなお墓がいい」とのことで、

満開の桜のもとにペットが眠るイメージをデザインしました。

「ペットロスで沈んだ心が、花のお墓で明るくなりますように」という想いを込め、「はなあかり」と命名しました。

このお墓は、檀家に限らずどなたでもご利用可能です。

納骨をご希望の方は、下記連絡先までお願いします。

名称 ペット供養墓・はなあかり

場所 能代墓地公園青葉町区画内

納骨供養料(1体につき) 一般/10,000円・檀家/5,000円

申し込み・お問い合わせ 

メール kannoji8@yahoo.co.jp

LINE 能代感応寺 @xqb8207t

○感応寺(能代市萩の台1−2)


#能代 #ペット供養 #動物供養 #ペットのお墓

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page