終活講座②「死後のことを誰にも頼めない」9月に感応寺では、終活講座を行いました。その中で取り上げた事例をこのblogでもご紹介します。 近年、家族や親族のあり方が変わってきています。ひと昔前であれば、冠婚葬祭は、血縁・地縁をフル動員して盛大に行ってきました。 ところが、この数年では「家族葬」に代表されるように、ごくわずかの身内で公にせずに葬儀を行う家庭の割合が増えてきています。また、夫婦だけや、単身者の世帯も増えたことにより、自身の死後